経営革新等支援機関の更新申請が認定されました。
認定支援機関ID:106228000710
認定情報は以下のHPに公開されております。
認定経営革新等支援機関 検索システム
https://www.ninteishien.go.jp/NSK_CertificationArea
経営に余裕を創出する、マージンコンサルティングです
経営革新等支援機関の更新申請が認定されました。
認定支援機関ID:106228000710
認定情報は以下のHPに公開されております。
認定経営革新等支援機関 検索システム
https://www.ninteishien.go.jp/NSK_CertificationArea
無事6周年を迎えることができました。これもひとえに関わらせていただいた皆様のおかげと
感謝しております。引き続きよろしくお願い申し上げます。
兵庫県立大学の非常勤講師に着任いたしました。
科目は「データサイエンス入門」です。
「データ」を「情報」に昇華していくポイントについて、講義していきます。
ISO9000(QMS)審査員としてIRCA QMS Associate Auditorに登録されました。
登録状況はこちらで確認できます。
https://members.quality.org/QUALITY/IRCA/Auditor_details.aspx?ID=6185140
2024年9月25日に、大阪産業創造館にてセミナー講師として登壇いたしました。
【現場力向上セミナー】<新商品開発2>自社技術を活かした新商品開発の具体的な進め方
イベントについては下記を参照ください。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=44651
2024年9月11日に、大阪産業創造館にてセミナー講師として登壇いたしました。
【現場力向上セミナー】<新商品開発1>自社技術を活かした新商品開発の全体像
イベントについては下記を参照ください。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=44650
無事5周年を迎えることができました。これもひとえに関わらせていただいた皆様のおかげであると感謝しております。引き続きよろしくお願い申し上げます。
中小機構近畿本部の経営アドバイス(窓口相談対応)に着任いたしました。
下記リンク先を参照いただき、是非ご予約、ご利用くださいませ。
中小機構近畿本部経営アドバイス
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/kinki/sme/consulting/index.html
2023年9月6日に、大阪産業創造館にてセミナー講師として登壇いたしました。
【現場力向上セミナー】
<新商品開発>自社技術を活かす第一歩!新商品開発の全体像と具体的な進め方
イベントについては下記を参照ください。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=41038
無事4周年を迎えることができました。これもひとえに関わらせていただいた皆様のおかげであると感謝しております。引き続きよろしくお願い申し上げます。